スケジュール帳結構こだわってたんですが何か使わなくなってて
なんでかっていうと
Googleカレンダー便利すわ……
そりゃデジタルだしGoogle様だし便利なことは分かってたよ
でもアナログ好きなんで紙を使わない訳にはいかんやろって併用してたんだけど
結果的にアナログ使ってないわ
Googleカレンダーで足りてるわ……なんてこった……
Googleカレンダーの良いところ
デジタルでログが残せる
ライフログってほどでもないけどいつ何があったってのは残したい。
入院日とか命日とか普通に記録があった方が便利。
入院日とか命日とか普通に記録があった方が便利。
それが何年でも一つのツールで場所を取らずに残せるってめっちゃ大きい
捨てたがりとしては確実に昔のスケジュール帳捨てるから……!
捨てたがりとしては確実に昔のスケジュール帳捨てるから……!
繰り返しの予定が入れられる
- 誕生日
- ゴミの日
- 防災の日(非常食見直し)とか書いとく
- このへんでブーツに風通しとけとか書いとく
とかいう月一回や年一回書き込むっていう作業が今後一切いらなくなる
そんなに億劫とも思ってなかったけどこれ楽だな……?
楽だと追ってる番組の放送日と時間とかも入れたくなる。後で消してもいいし。
最近は曜日感覚が無くて何が何曜日かほんと分からない……
手で書く良さはあろうけど基本的に時間の足りない身としては合理性大事
そのうえで敢えて手をかけたいところにかけりゃよいし。
そんなに億劫とも思ってなかったけどこれ楽だな……?
楽だと追ってる番組の放送日と時間とかも入れたくなる。後で消してもいいし。
最近は曜日感覚が無くて何が何曜日かほんと分からない……
手で書く良さはあろうけど基本的に時間の足りない身としては合理性大事
そのうえで敢えて手をかけたいところにかけりゃよいし。
一年以上先の予定が入れられる
- スマホの解約縛りの月とか
- 次のクーラーのクリーニングは何年後がいいとか
- 3年後にはこうなってやるぜ!っていう長期目標とか
これ紙のスケジュール帳では最後のページにまとめといて順次書き写してたけど、最初から「このへんでこの件を思い出せ」ってとこに予定入れとけばよし。
完全に忘れてたところに「昔の私ありがとう……!」ってなる予定が書いてある。タイムカプセルぽさある。
完全に忘れてたところに「昔の私ありがとう……!」ってなる予定が書いてある。タイムカプセルぽさある。
アラーム鳴らせる
「タイミング的に絶対忘れる」みたいな用事にはアラーム付ける変更しまくっても紙面が汚くなったりしない
デジタルこういうとこだいすき!合理性バンザイ!!
Googleカレンダーの気になるところ
流出とか消失とか?
Googleというかネットで人のスペース借りてやってることなんでいつどうなるか分からないなーとは思うのだけど。スケジュール自体は別に……いいか……
これが思い出とネタの詰まった手書きだったら惜しくもなるんだろうけど
そしてデジタルにはそもそもそれが入る余地が無いということなんだろうけど。
スマホが使えないと見られない
限定的だしどうにも困る状況はそんなに想像できないけど……私のスケジュールってのがそもそも大した情報じゃないんだよな……
まとめ
記念日などの半永久的な記録・ログ保存・現在のスケジュール管理 を合理的にやるにはGoogleカレンダーめっちゃ助かる。アナログ手帳? 持ってるよ?
カレンダー部分あんまり使ってないけどメモ書いたり絵ー描いたりする紙は要るじゃん?必須じゃん?という人種なのでノート代わりに持ってる。
それなら一応カレンダーもあった方がいいかと手帳買ってる。
でもなあ……来年は白紙ノートでもいいかな……(ウロウロ)
試行錯誤は続くよどこまでも
状況に合わせて色々やってみないとわっかんねーからね!