縮毛矯正しようと思うまで
そらもうくせ毛が嫌になってて言うことを全然聞かないし湿度でボリュームが増減するし「一番マシ」なショートヘアから変えられない。
ストレートパーマはあっという間に取れたし縮毛矯正は予算と体調的に無理だった。
頭皮アトピーでハゲはできるし持病で歯医者でも映画館でも腹を下す心配をしていた私が3時間の施術に耐えられる訳がなかった。
耐えられる気がしてきたのは最近で、安い縮毛矯正をしている美容院を見つけた。
かける頻度はむしろ落とさないと髪が痛むそうでコスパはそう悪くない。
えっ……縮毛矯正できる……?という選択肢が突然現れてびっくりした。
短髪ではくせ毛が伸びてきてすぐ要メンテになるのでできるだけ伸ばしてから行った。
何度も伸ばそうとして耐えられなくなって切ってたけど、頑張って耐えた。神谷陽子(ときめきトゥナイト)くらいにはなってた。
(髪型近くて私が知ってて一般的に分かりやすいモデル少ねえ)
縮毛矯正施術当日
長時間の冷房にも耐えるようバッチリ防寒して、頭皮の状態を万全にしてワセリン塗って(流れるけどせめても)、「肌弱いです」「初めてでサッパリなのでお任せします」と言って後はひたすら地蔵になる。施術時間の目安は3時間、そんなに何をするのかというと薬剤を塗って浸透させて流してまた別の薬剤をつけて髪を伸ばすなど。
いい加減疲れてきた頃にずっと手を動かしてひたすら私の髪を伸ばしていてくれている笑顔のお兄さん。
プロだ……私がダルそうな顔などできない……と思ったけど実際相当足は冷えたし尻は痛くなった。バスや電車でも1時間から尻が痛くなるもんな……
全部終わって眼鏡かけて初めて自分の顔見えたんですけど
誰だこれ
すっげ―――――――――――――――――!!
サラサラや! 誰これ!!! サラッサラ! ストーン!
顔一緒なんで「綺麗……これが……私……?」とは別にならないけどそんな些細な問題ではないよサラサラぞ!? サラサラ様やぞ!?
シルエットとキャラというか雰囲気がコロっと変わる。
な、なんでや……今までと中身は同じなのにこの比較的シュッとした女性感 じゃあ今までは何だったってんだオイくせ毛さんディスってんじゃねーぞ(混乱)
1週間は帽子かぶったりピン留めたり結んだり塗れて放置したり寝癖つけたり耳にかけたりしない方が綺麗に長持ちするって言われてめっちゃ頑張った。
ワンレンストレートで耳にもかけられないって髪邪魔すぎだろ…!
検索したら「施術当日はやめとけ」くらいの話が多いんだけど……アレ……
縮毛矯正した周囲の感想
「誰かと思った」
くせ毛だと湿度で髪が増減するのでおまえはいつ髪切ったか分からんって言われてきたんですけど、「!?」「変わったね!?」「雰囲気変わるね!?」って感動を伴って言われるのってなるほど嬉しいね!? 「えへへ」ってなるね!?新シルエットに馴染んでない友達が私を見失って「のひらがいない……」て言うし
母親が私の部屋のドア開けちゃ「誰この子……!」って悲鳴上げてく小芝居が3日続いた
なんか「変わった」じゃなくて「別人」扱いだな……私だよ……私はここにいるよ……?
「痩せた?」
まあ前髪なくして輪郭隠れたんで自然な錯覚なんですけどめっちゃ言われた。むしろ体重増えてたけど言われた。頭部のボリュームもごっそり減ったしな……「かわいい」「綺麗」
まあ美容院行ったら挨拶代わりにそれに気付いたことと嘘じゃない範囲でポジティブな感想を言ってくれる人多いじゃないですかそれでもなお今までほぼ言われなかった「かわいい」入りましたー!
すごい……何が違うんだ……曲がった髪が真っすぐになっただけだよくせ毛だってかわいいじゃないか……
しばらく直毛で暮らしてみての感想
髪はめっちゃ傷んだ
「縮毛矯正は髪の細胞を薬剤で殺して繋げるようなもの」ていう話を聞いてそりゃまっすぐなるわ……そりゃ痛むわ……て思ってたけどほんとなんか生気が無い。バネが針金になったようなもんで物理的な反発力はもちろん無くなるし枝毛もできるんだけどなんか……造花みたいな生気の無さが……
ツヤツヤしてる
それで何がショックってそんだけ髪傷んだのに今までなかった天使の輪ができてんのな! なぜってくせ毛だとキメが揃わないけどストレートだと揃うから!施術後の方が断然手入れしてて元気で綺麗な髪に見えかねんけどこれすなわち天パが持ってるハンデなのでは……湿気で爆発しないようにめっちゃ手を変え品を変え手入れしたうえでボサボサだったからな……
「パーマかけてるみたいでいいじゃーん」て言われるくせ毛は選ばれしくせ毛か努力によるものだからな!?
少なくとも私のような極力頭皮に刺激物つけたくないしものぐさな者は断然直毛でいたかった……隣の芝は青いとかいう問題じゃねえから私10歳まで直毛だったから……
ヘアセットが楽すぎて感動
なんなら起きてそのまま出社できる……毎朝自分の髪の気にくわない所を「そうじゃねえって!」って言うこと聞かせる作業が無いってすごい……そうそう「朝のセット時間が節約できることを考えれば施術時間や美容院代も惜しくない」って言うけど確かに10分×2か月(私の長さではそれ以上地毛が伸びてくるとヘアアレンジなどが必要)として10時間とかだもんな……
髪を生やしてることの苦痛が段違い
長さがあると地毛が伸びてきても重みで引っ張られやすいので縮毛矯正が長持ちする、というので「こんなもさもさした髪これ以上伸ばしとくのもう無理!!」という長さで施術。そんでストレートになったからと言って更に伸ばしていられるのか……?と全く自信がなかったんですが
以前ほど気にならない
スタイリング的に収まってくれるのは勿論、なんかもう存在感がサラッとしてる。
ピンとかポンパドールとかで前髪上げたらいいやって感じに。
アトピー悪い時に顔にかかるのはどうしたって嫌なんだけど。
という訳で人生初くらいのイメージと気分が変わる体験で大満足だったのでした。
1年後には脱・縮毛矯正を誓い、地毛に戻るまで更にそこから1年かかるとは知らずに……(イヤな引き)
3か月目の感想
さて念願の縮毛矯正をしました。髪まっすぐすぎだしアレンジしづらいし地味だけど(石田雨竜@BLEACH風)ストレートでサラサラなだけで私は幸せを噛みしめていた。
しかしサラッとしてるだけにボリュームのある地毛が伸びてくるとどうにも目立つ。私は3か月目くらいで放ってはおけない感じになってきた。ピンもゴムも滑るんでアレンジもしづらいけども。
中途半端期のものぐさアレンジ
毛先だけカールしてるだけならおかしくないのに根元だけカールってなんでこんなにどうしようもないの……と思いつつヘアアレンジ経験値など無いに等しいので検索検索。一番役に立ったのはポンパドール
前髪ねじってピンで留めるやつ。一部のトイプードルみたいになるやつ!地毛が伸びてどこが目立つって頭頂のもしょもしょなんだけどもう頭頂でまとめてうやむやにしちゃえっていう。うまくやればピン1本で一日中しっかり留まってる。
バレッタよりうやむや力がある気がするフランスクリップ
更に地毛の勢力が増してくるとポンパドールした髪のサイドの立ち上がりが激しくておかしなことに。更にその髪もねじって止めるとかあるんだけど……私クッソ下手なので……ゆるっとした髪の人がゆるっと留めてるイメージのあるクリップを調べてみたらフランスクリップというそうなので探して買う。
これ「わしっ」と髪をざっくり掴む感じでバレッタより融通きく気がする。

フランスクリップ べっ甲
後ろで結べたらこっちのもの
目指す次元が低いのは分かってるんだけどもまあ結べたら最低限「何あの人どういう髪なの……?」とはならないだろ!と伸びてきたらハーフアップなり一つ結びなりしてた。縮毛矯正かけ直し
かけ直すまで結構困るな……! 皆さんどうしてんのかな!長い方が重みで落ち着きますよって勧められるけど短髪の男性だってやってるのよね
いや男性はあんまりアレンジするとこまで伸ばさないか……
で4か月後くらいに行ったかな。
「じゃ全部かけ直しますね~」「? はい」つって施術。
アレ1回であんなに傷んだのに重ねた部分はどうなるんだろう……?
まあパッサパサになりますよね
毛先部分はこの過酷な処置を繰り返したわけでもう一部はチリチリに。
まあ1回目からチリチリ毛は枝毛くらいのノリでぽつぽつ見かけてたけども。
私「あのこれ……根元だけかける訳にはいかないんですか……?」
美容師さん「できますよ?」
早く言ってよ
いや毎回同じ美容室の違う美容師さんだったんだけども 何? 全かけが基本なの? 黙って最初の人に倣っちゃったの??
そんで3回目から「伸びたとこだけかけてください!!」と言うことに。
傷んだ髪って嫌なものだな……雑に扱ってたけどカラーもパーマも基本しない野太く育った剛毛だったんで髪の傷みって気にしたこともなかったんですけど。
見た目はもちろん洗い心地も触り心地もなんか……髪のQOLが思った以上に下がってつらい……
長期的に続けられるかの判断が必要
1回でも髪に大ダメージ
それで基本同じ部分に重ねがけしないようにして、それでも髪に生気が無いことは気になってた。髪は濡れたままにしないでブローする、家でトリートメントする、美容院でトリートメントする、とアドバイスを貰ったけど最初に細胞殺してるもんな……頭皮も大ダメージ
アトピーの調子のいい時を見計らうのだけど頭皮の状態が悪くて行けない時も。縮毛矯正のせいで悪いのかな……と思うとこのまま続けていいのか不安になる。
始めるのもやめるのもヘアカラーとかより長期的な見通しと決心が要る。
施術しんどい
喉元過ぎれば忘れるんだけど毎回施術終盤になると「ッア~~まだ!? まだかかる!? よく毎回耐えてんな!!」って心の中で思ってる。腹具合もその時の体調次第だし。
今の状態で縮毛矯正を続けるのはきついな……今回は撤退するか……と決めたのでした。
脱・縮毛矯正は長期戦
さて「やーめた!」って訳にもいかない、丸坊主にできればいいんだけどそうもいかない。美容院でショートにしてくださいと言っても「今切ったら毛先だけまっすぐでおかしくなるのでもっと伸ばしてから来てください」と言われる。この時には結べるところまで伸びてたからまあ結んどけばどうにかなった。
もっと編んだりねじったりできればステキな誤魔化しようはあるんだと思う。
伸びる速さも目指す長さも違うからだろうけど、脱縮毛矯正に必要な期間は聞くところ「半年~1年半」で、私は一年かかって「ベリーショートでいいから今度こそ切ってください!!」って言って切ってもらいました。
髪がストレートになってめっちゃ感動的だったけどご利用は計画的に……
長期的に続けられるかどうかもだし、「〇月に人前に出る時にはバッチリ決めたい」とか「クソ暑い時期にどうしようもない長さになる」とか、向こう1年は視野に入れて計画を立てたいところ
まあメリットデメリット分かって収穫収穫。
またやりたくなったらやればいいし!
やって健康を損なう人以外はやってみたらいいとおもうよ!