このへん元ネタなのね……存じ上げないうちにリスト書き上げちゃってどうも……
「やりたい」から萎縮してどうすんだ、やりたいという気持ちを発見したら片っ端から拾って書き出してこうぜ!の心意気で書いていく。
「なんか別に……いいか……」てなったらそっと消して数も適当。
毎日運動する- 毎日アウトプットする
- 即行動できるようになる
自転車通勤できるようになる習慣を作って身に付ける- 身体を壊さずに生活できる収入を得る
- どこにいてもできる仕事をする
- 自活する
- 猫を飼う
- 猫コンテンツを描く
- 本棚を買う
- 楽しく仕事する
- 各地で暮らしてみる
- 広く世界の人と話す
- 家族や国やらの固定観念にとらわれない
- 47都道府県制覇
- 海外行く
- 飛行機乗る
- 寝台列車乗る
民泊に泊まる- ゲストハウスに泊まる
盆正月を有意義に過ごす- なんかのオフ会行く
ゲーム会に参加する- ファイアーエムブレムのコンサート行く
- 日笠雅水さんに手相観してもらう
- コミックエッセイ描いてる人とリアルで話す
- アルテイシアさんの大人の女子校に入る
- ネットの会いたい人誘って会う
- 季節イベントを楽しむ
思いもしなかったものに誘われたら行ってみる脱出ゲームハンモックでくつろぐ- 津軽三味線聴く
- ロードバイク購入
- 良い椅子購入
- ノートパソコン購入
- ノマド環境を整える
アドセンス審査合格インスタやる- Wordpress使う
- ブログ100記事書く
- ネット上の自分のホームと思える場所を作る
- 人の役に立つサイトを作る
- 動画をアップする
- 漫画を描く習慣をつける
- 漫画仕事をする
- ライティングできるようになる
- 納得いく写真を撮れるようになる
- クロスステッチ
- レザークラフト
- かわいいダーニングをできるようになる
- 運用でひとまず納得のポートフォリオを作る
- 実家含めて家計を把握する
制限食カスタムで人並に料理を作れるようになるひととおり断捨離- 気に入ったものに囲まれて生活する
- my非常用袋完全版を作る
掃除ロボット導入- 時短を極める
- 脱毛する
これなら維持できるという髪型に辿りつく素敵なベリーショートになる似合うメガネを作るこれというジャケットを買う- パーソナルカラー診断
- ボイストレーニング(喋り方)
- 姿勢良くなる
- ヨガやる
- 太極拳やってみる
- 呼吸法を身につける
- コーチング受ける
- セルフコーチングの勉強
- FP3級
- 体重○kg
- 適正体脂肪率になる
- 肌に悪くないメイクをできるようになる
- 自分が好きな見た目になる
- クリスタを使いこなす
- 電子書籍を出す
LINEスタンプ作る- Pixivで100users入りのタグをつけてもらう
- 自分を大事にする
- 色んな人と話してみる
- 機嫌のいい人になる
- ひょいとゲーム会できる環境を作る
- 安全基地を作る
- 幸せなホームを作る
- シェアハウスに住む
- 人と繋がれる趣味を持つ
- ストックイラストで月収1万
- 生活費を不労所得で賄う
- 老後の備えを整備して安心する
- お金がなくても安心して満たされている
- 遺書を書く
- そこそこ後悔しないでしぬ
- 遺骨の納得いく対処をする
- 以上を楽しんでやる
いつの間にか TO DO リストになってるからな……
他の人のリストを見ると資格寄りだったりグローバルだったり内向性だったり価値観と性格出るなあ
何をしていくかはどう生きるかだもんな
死ぬ前にリスト見て後悔しないくらいには進めていきたい。