冷えのダメージは確実に身体に溜まるので、老若男女に腹巻きおすすめですよとそっと思っている。
単純に防御力が上がる。
就職活動の範囲が「電車に何分乗っていられそうか」とかで決まってくるからね
ふと腹巻きをいくつ渡り歩いてきたかなと数えてみたら15枚そこら
あと50年生きたら50枚くらいになるのかな人生総腹巻き数……
そんなに使うんだ腹巻きって……
折角なのでよかったやつレビュー。
腹巻きのターゲットはそれぞれだし身に着ける人の条件も違うしランキングするもんでもないなあ、しかし私が一番使ってるのどれかな……と思い返したところほぼ日ハラマキがダントツ。
現物を見ずに買ったので、色とか少しイメージ違って特別気に入ってる印象は無かったんだけど、これが一番安心感ある気がする
当たりが柔らかいしズレも比較的気にならない
と なんとなく日々手に取って早幾年
エッ何年かな
(これの「桃むすめ」※2005年夏)
今すごいこれ書きながらリアルタイムで驚愕した
レギュラー張ってて13年もってんの……?
レギュラー張ってて13年もってんの……?
早いのは1年待たずに繊維がボロボロになったり端からほつれたりピリングひどかったりするんだけどこいつまだ現役感出してる……!
タイムラグありすぎて最近の商品の品質を語っていい気がしないんだけど、ほぼ日なら「最近のは品質が落ちた」とか無いだろうというこの信頼感よ……
割とチャレンジングな柄あるけどだからこそ身に着けてみたい。
見えないところではっちゃける用でもいいし、なじみやすそうなのもあるし。
あと折角はらよわコンテンツあるので貼っとく
(読み返して今更「これ星野源さんいたんだ……!」てなってる)
モンベル ジオライン ウエストウォーマー: ひびかないのに暖かい
冷えとりやっててシルクや綿大好き人間なのでこの「ザ・化繊」な感じは抵抗があったんだけど、アウトドアブランドで登山などで使う人がいるって聞いたらすごそうな気がしてきた。
で使ってみたらこの薄さでこの防御力。
しっかり暖かいし汗も気にならない。
シュッとした服の下に着てもひびかないし。
パンツとトップスの間に白いタンクトップ出て目立ちそうだな……なんて時に腹巻きを出しておけば特に腹巻きにも見えず収まりがよかったり。
これ頂き物なんですけど自分じゃこれを買おうというところに辿り着かなかったなーと思うので頂いてとりあえず使ってみる機会というのは有難いな~
今まで人に頂いた腹巻きは7枚かな……腹巻き長者だな……(拝む)
シルクふぁみりぃ マリーコットンシルクキャミ: 冷えとり用
うん まあ キャミソールなんだけどねマリーコットンシルク腹巻ロングサイズに切り目を入れて、キャミにしました
て 荒業やな…?と思ったもんですがシルク腹巻きってもう宿命的に端がめくれたりもたついたりするところキャミソール型なら安定する! 面積も大きい!
キャミソールっていうかシャツ型…?
トップス着ても首元からはみ出やすい形だけど
そういう時はチューブトップ的に着る。
アトピーで縫い目が刺激になって憎いので縫い目が無いのもありがたい。
細いんだけどね。
干してる時に「これ何……?」みたいにほっそりする。伸びるけど。
胴回りサイズが欲しい人やタイトすぎると駄目な人はきついかも。
私も内臓が苦しい時期は着なかった。
……待って今購入履歴見たら5枚自分に買ってもう5枚人にあげてる……お前ほんと多いな……
まあシャツの消費ペースならそんなもんか……
健康でいてほしい人にプレゼントしてる。
ギフト感無いしクセあるので本当に適してる人にでないと「これは一体……」ってなりそうだけど……
冷えとりやスキンケア的に助かるのでリピートしてる。
アトピーの傷口がある時シルクは一番優しく感じるし(個人の感想です)見た目以上に温かいのよね。
以上うちのトップ3でした。
特徴それぞれでほんと場合によるので自分に合った腹巻き探しの参考までに。